2010/12/18
しょこらちゃんとの忘年会 ~トラットリア・ピノ:大阪市福島区~

子供のころから日記は3日坊主で続かなかったのにブログが3年近くも続いているのが
自分でも不思議なエミリオです。 えぇ~い!こうなったら後1年半はがんばるぞーっ!!
さて 先々週の土曜日 しょこらちゃんと二人で忘年会をしました。
こういう仲良しちゃんが出来たおかげでブログ続いているの。うふふ。

カメラ忘れの為、携帯写真でお送りします。 (またかっ!

トラットリア・ピノ こじんまりとしたイタリアンのお店です。月1でお料理教室もあるそう。
まずは乾杯。今年もお世話になりました~!

スプマンテを頼んだら切れちゃった、とのことで白ワインで。 しゅわしゅわ飲みたかった~(>_<)
しょこらちゃんは何だったかしら? なんかお子ちゃまドリンクだったわ、たぶん。
コースに乾杯用のドリンク1杯が付いてます。
お野菜とバーニャカウダ。 ちょっと変わった味のバーニャカウダでした~。

↑トップのね。 これ 美味しかった~!!

さつまいものブリュレにフォアグラのソテーとムースが乗ってるの。ムースはどんな味だったかな。
とにかく美味しかったです。
はまち(だったかな?) のカルパッチョ。

カポナータっぽいのがトッピングされてて ちょっと変わった感じ。美味しかったです。
パン。

パンはイマイチ~ あんまりおいちくなかった。笑 写真もボケボケ~
お魚料理は 鯛。 ウニのトッピング。 おいしゅうございました~。

パスタのパエリア。 え~ なんて言うんだっけ?これ。 忘れたー。

あそこのスペインバル(この店の名前も忘れた)のより ずっと美味しかったねぇ しょこらちゃん!
赤ワインも1杯だけね♪

お肉。

さしの入ってない赤身のステーキだけど とっても柔らか~! おいしかった~!!

付け合わせに生野菜。

カルパッチョ、パエリア、お魚、お肉は 2人分一緒の盛り付けね。
デザートは ジェラートとティラミスと林檎のタルト。

3品ともとっても美味しかったけど林檎のタルト、せめて倍の幅にして欲しい~
私は良いとしても・・・
しょこらちゃんが かわいそうですっ!

来年も仲良くしてね~


つくレポどうもありがとうー!!

【京男と京男】Mumちゃんが ベーコン&プチトマトのピザときのこのピザを作ってくれました。
すっかり料理上手なマムちゃんは今日出発ね?いっぱい楽しんできてね~!
Kayちゃんによろぴくーっ!!
ご紹介頂きどうもありがとうございました


☆いつも応援クリックありがとうございます☆


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
2010/07/25
乙女の反省会

泳ぎに行く予定もないのに日に日に自前の浮輪が膨らんでいってるエミリオです。
ビニールのんみたいにキャップ外してシューっと空気ぬければいいのになぁ~。
さて 先月の楽しかった乙女会inTOKYO の反省会をしてきました。
ママンちゃん 記事お借りしました。すみません。 自分で記事書いてないもんでぇ~。

乙女会翌日のブランチ記事は コチラ




場所は堂島にある Amelie とっても素敵なカフェ&レストラン
参加者は 【*Sweet Kitchen*】しょこらちゃん とあたくしエミリオ
以上 2名。 さびしっ!!

いつも混むようなので 早めに行って11時半の開店を待ちます。

「新地のど真ん中に こんなリゾート地にあるようなカフェがあったんやねぇ~」などと言いながら
鼻をくんくん。 いい香りが外まで漂って来ているのよ~。

オープンと同時に先頭を切って中へ案内してもらいました。
ええ 1番に並んでいたんですの。オホホホ~♪

席について窓から中庭を見たところ。 さすがに今は外席 暑いよね~。

小さな噴水。

お待たせしました。 お料理いきます。
せっかく土曜日でしたので 土日限定のコースランチを頂きました~。
パン もちろん焼き立て。 お好きなだけどうぞ♪って~^^

でもこの3つしか食べれなかったー。
私が取ったのは クランベリー、ノアレザン、カンパーニュ。
ハーブオイルにお塩と黒胡椒を入れて。
前菜 ホタテの自家製燻製とクスクス

サラダ ツナとパプリカのサラダ

ガレット ノルウェーサーモンとチーズのガレット

ここのお店はガレットが美味しいくて有名らしいので パスタかガレットかでガレットをチョイス。
チーズがすっごーくたっぷり~。
たまごもとろとろ状態で乗っています。
ココまでで けっこうお腹がふくれます。
が
メイン 鶏モモ肉の香草パン粉焼き

ジュ―シ―で柔らかくておいしい~!!
デザート アップルマンゴーとブルーベリーのタルト

お腹パンパンだと言いつつ 「マンゴーとブルベリーの分量 逆がいいね」などと
語り合ったりしながら ぺろりと平らげました。
コースはあとドリンクが付いていました。
これ以上 自前浮輪を膨らましたくない私は ルイボスティーを頂きました。
え?
反省会の内容?
そんなの・・・
秘密だよぉ~~~っ!!

とっても 美味しくて満足! また来ます。ごちそうさまでした~。

このあと しょこらちゃんが「大阪で有名なんだよ~」と教えてくれた紅茶屋さんに
行ったのだけど長くなるので また今度。

駐車お断りのコレもかわいいっ!!
☆いつも応援クリックありがとうございます☆


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
2010/02/20
ランチオフ会

”明後日お友達とランチ”っていう日に挿し歯が取れてしまいました。しかもチョー目立つ上の正面から2個目。
あなたな~ら どうする♪あなたな~ら どうする♪♪♪(ふるすぎっ!)
歯医者さんに電話したら予約は早くて5日後と言われましたよ。
アロンアルファーでつけようかなと言ったら 夫「そうしなさいよ 歯がないと変」娘「口の中に接着剤を入れるなんて
絶対やめたほうがいい!」 どっちが真剣にアタシ思いだと思う?
そんなこんなで 接着剤無しで歯を差し込み乗りこんだランチオフ女子会。
集まった
【Hungry Monsters Kitchen】Kayちゃん
【*Sweet Kitchen*】しょこらちゃん
そして 私エミリオ。
二人ともブログで知り合ったけど 私にってはブログは関係無しに
良き相談相手で大切な友達なのですよ。
この日も歯が落ちてこないか気になりながら
楽しくおしゃべりしてあっという間に時間は過ぎて行ったのでした。




え Kayちゃんって国境を越えた田舎に住んでるんじゃないのー!? って?
ええ そうですとも。
でもお正月に一時帰国してたざんしょ。 ←遅っ! UP遅すぎっ!!
Upしようね~ って言ってたのに 誰もUpしないんで
先頭切って 僭越ながら私がUpいたしましたー。
いやいや ネタ切れになったからじゃないのよー。 おほほほ・・・。
いや~ しゃべりたりんかった・・・。(歯も心配やったし)
Kayちゃん また早よう帰ってきてー。 しょこらっちと待ってるから!
つくレポありがとうー

【お気楽日記~今宵も呑んでます~】ルナコちゃん がコーヒーロールを焼いてくれました。
ルナちゃん本当に上手になった!晩ごはんすら滅多に作らなかった人とは思えないよ。
そろそろ料理ブログに路線変更する? カレーパンもチャレンジしてみてね~!
ご紹介頂きどうもありがとうございました



※ コメントは最新記事にお願いしま~す! ヽ(^o^)丿
2010/01/17
かわいいお客様

いつかあの豪邸に押し掛けてやろうと思っていたのに先にこのボロ家に乗り込まれました。
あちらのブログでもうご存知の方も多いかと思いますが・・・


かわいいボーイズと一緒に遊びに来てくれたのは【Hungry Monsters Kitchen】のKayちゃんです。
料理の写真もあちらのブログと一緒です。(チューブわさびとか出し醤油とかぜひとも気にかけないでね~)
ついでにお皿もあの家とおそろいよ。

ケーキはティフにカットをお願い。
「これエミちゃんの~ 」と言って1番小さいのを私のお皿に入れてくれた優しいティフ。
約1/2サイズの特大ピースを自分の、と言っていましたが結局フツウサイズのを食べてました。
ティフはタロウをすごく気に入ってくれて ずっとタロチャンタロチャン。
何度も「タロチャン連れて帰ります」と言ってたよ。 ママとタロチャン交換でもいいって~

帰り際には熱烈に何度もチューしてお別れ。



ボーイズはふたりとも無邪気で素直なかわいい子!男の子ってかわいいねぇ~。
日本語も上手だしお箸も上手。(お箸でよかったのか?と今気付いた・・・。)
Kayちゃんは上手に良い子育てをしているよ。

Kayちゃんとのお付き合いは2年ちかく。
ブログで知りあった人に個人的な話をしたのってKayちゃんが初めてだったのよ。
ま 言わば私とって「初めてのおんな」?

kayちゃん これからもどうぞよろしくお願いします。
まだまだ若い私たちだけど(笑)お互い体には気をつけて(←ホントの若者は言わないセリフ)
がんばろうー☆
つくレポありがとうー

【京男と京男】Mumちゃん が柚子ケーキを作ってくれました。
ただいまザンネン作品募集中だそうです。私も応募してきましたー。
どうもありがとうございまーす!! 感激☆


※ コメントは最新記事にお願いしま~す! ヽ(^o^)丿
2009/12/29
いちご大福と新鮮野菜の贈り物

カワイオイシイいちご大福と一緒に採りたて新鮮な山葵菜と柚子が届きました。
嬉しい贈り物をしてくれたのは ブロ友じゃなくて もうすでにノミ友(笑)の
マロンちゃん。
最初 ふつうの大福と思ってかぶりついたら苺が出てきて感激!いちご大好きだからね~^^
いちごがとっても水水しくて美味しかった~♪

そして たくさん入れてくれていた柚子は・・・

マーマレードにしました。 (美味しく見えるようにマーマレードを掘り返したら瓶がベロベロになってしまったよ)
パンに塗って食べたり 柚子茶にしたり・・・
良い香りが嬉しいのですが・・・
もっと 楽しもうと思って柚子ケーキを焼きました。

マロンちゃん 明日待っててね~。

山葵菜はさっと湯がいてブロッコリーと にんじんサラダ、クルミと一緒にサラダにしました。
おいしい~♪

マロンちゃん ご馳走さまでした~! Upが遅くなってごめんねー。
年末年始 飲みすぎるんじゃないよ~! (ムリ?)
あたしも気をつけるさ。 (^_^)/~
ただいま婚活中のマロン姫のブログは → 【今日は何でおいしくビール飲みましょう?】
お顔も性格もかわいいマロンちゃん ほんとに結婚しちゃったらおばちゃん嬉しいけど
寂しいかも~。(ToT)/~~~

【スパーキーの森】のutaさんが チキンとひよこ豆のカレークリーム煮を作ってくれました。
utaさんはチームザンネンの代表者だそうですが出来上がりは全然ザンネンじゃなかったですよ。
フレッシュなブーケガルニを使って(私のはハウスの。モニターレシピだったからね。笑)
とっても美味しそうでした~。 2月にクリスマスカードが届いちゃうのはザンネン?
楽しいutaさんのブログ行ってみてくださいね~^^ utaさん どうもありがとうー!!

※ コメントは最新記事にお願いしま~す! ヽ(^o^)丿