fc2ブログ
2012/07/17

海老・アボガド・コリンキーの冷めたい塩麹パスタ

0718ぱすた1







連日の暑さでココに書くことが思い浮かびません。あへー、今日も朝から暑かったねー。でも予定が色々ある日のほうが元気でいれる。なにも無かったら今日 もきつとノビてたな。




海老・アボガド・コリンキーの冷めたい塩麹パスタ



前日作った冷しゃぶサラダの塩麹ドレッシングが余っていたので
それを使ってお昼のパスタを作りました。冷凍庫に常備してるボイル海老と
コリンキー、アボガド、それと庭で採れ始めた茗荷も入れて。



0718ぱすた2

↑相変わらずスパゲティの盛り付けがヘタで 焼きそばチック。笑




0718ぱすた3

簡単で美味しいよ~


暑くてもしっかり食べなきゃね。















☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト



パスタ | Comments(13) | Trackback(0)
2012/07/04

うにのクリームパスタ

0617うに1






すっごい雨だったり、すっごい暑かったり、すっごい蒸したり
体が付いて行くのが大変ですよ。いやいや、いくら私が若いって言ってもさ。(笑)





うにのクリームパスタ


フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを熱し
香りがしてきたらウニを入れ白ワインをジャっと入れる。パスタの茹で汁少々、
生クリームを入れひと煮立ちしたとこで茹であげたパスタを入れ絡め火を消す。
塩をしっかり聞かせてパスタを茹でてればコレだけでもOKですが塩で味を調えてね。




0617うに2


分量は二人分で生クリーム100mlくらい、白ワイン大さじ2~3くらい
パスタの茹で汁大さじ3~4くらい
ウニは多ければ多いほど美味しいと思います(笑)




お買い得なウニが手に入った時に作ってみました。
作る時は昼間のうちに白ワインを冷蔵庫に入れとくのをお忘れなくねー。
(もちろん飲酒の分だよ)






これどうかしら?







☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
 


パスタ | Comments(6) | Trackback(0)
2012/04/16

Johnsonvilleソーセージと春キャベツのパスタ

0416ぱすた1






298円もするフルーツトマトの苗(何というやつだったか今思い出せない)を
1本植えてみました。甘くておいしいのが出来るかなー。去年のミニトマト・アイコは
1本で300コ以上収穫出来たので今年もいっぱい採れるといいなー。




Johnsonvilleソーセージと春キャベツのパスタ 2人分

<材料>

ジョンソンヴィルソーセージ(ベダーウィズチェダー)3本・・・1本を6等分にカット
春キャベツ 1/6個くらい  ・・・ざく切り
ニンニク  1片 ・・・みじん切り
パスタ(リングイネ) 200g
オリーブオイル 大さじ1
*クラッシュトマト缶詰  1缶(400g)
*パスタ茹で汁 大さじ2
*はちみつ 小さじ1
*塩  適量
*胡椒  少々
*ドライイタリアンパセリ 適量


<作り方>

①たっぷりのお湯に塩を効かせてリングイネを固めに茹でる。
②フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火にかける。ソーセージを入れ
 炒める。
③春キャベツを入れさっと炒め、*の材料全てを入れて5分ほど煮る。
 塩加減は茹で汁とソーセージからの塩分があるので味見して調節する。
④パスタを入れ2~3分絡ませながら煮詰める。アルデンテになるぐらいで火から下ろす。
⑤器に盛りドライイタリアンパセリをふる。



ジョンソンヴィル ソーセージの料理レシピ
ジョンソンヴィル ソーセージの料理レシピ


0415ありがとー

ジョンソンヴィルソーセージはレシピモニターで頂きました。
Johnsonvilleさん、レシピブログさん、どうもありがとうございました!





パスタはリングイネを使いましたが何でも合うと思います。
イタリアンパセリはもちろんフレッシュでも!!





0416はな






おいしいよ~♪





エミリオレシピで作ってくれて ありがとうーーー!!





【京男と京男】Josh&Kai’sMumちゃん が
アンチョビ&えのき&長ネギのピザと きのこのクリームソースパスタ
黒豆のしっとりパウンドケーキ
を作って下さいました。
それと なにかをスリム化させたサラダも作って下さいましたー。(笑)


嬉しいご報告どうもありがとうございましたハート







☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!











パスタ | Comments(11) | Trackback(0)
2012/04/03

牡蠣とアスパラガスのワインクリームパスタ

0402ぱすた1






昨日の晴天と打って変わって今日の嵐。暴風雨の上に雷は鳴るしヒョウまで降って
怖かったー。風はまだ凄いけど少し明るくなってきました。
関東の人これからね、気を付けてねー!(>_<)





牡蠣とアスパラガスのワインクリームパスタ


フライパンにバターとみじん切りニンニクを入れ熱します。牡蠣、アスパラガスを
サッと炒め白ワインをジャっと入れます。固めに茹でたパスタ(この日はリングイネ)
茹で汁少々、胡椒、生クリーム(2人分で80mlくらい)を入れササーっと炒めながら
絡ませます。塩加減は味見して調節してねー。



0402ぱすた2



お昼は銘々にちゃんと盛り付けるのだけど
夜は飲みながら欲しい分だけ取れるように (ただの手抜きとも言う)
ルクのスキレットや鍋ごとテーブルに出すことが多いです。

やっぱり手抜き?




0402はな

ホント、季節の変わり目はお天気が変わりやすいね。
健康管理も気を付けないとねー。




食卓にそのまま出してもカワイイからOK♪







☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20120113162546.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





パスタ | Comments(12) | Trackback(0)
2012/03/03

トルテッリーニのクリームソース

0303ぱすた1







ひとり淋しく散らし寿司を食べておなかパンパンのエミリオです。こんばんみー!
(言っときますが酔っ払っちゃいませんよ。)




トルテッリーニのクリームソース


イタリアで食べたトルテッリーニがモチモチして美味しかったのを思い出し
(その時の生地はコチラ)手打ちで作ってみました。
フィリングは玉ねぎや豆乳を混ぜた鶏のペーストを作りました。
パスタマシンでヒラヒラに伸ばした生地を正方形にカットしてフィリングを乗せて
三角に折り、くるくるっと丸めてとんがり帽子みたいな形にします。



0303ぱすた2

茹でる前のかわいいパスタの写真をスマホで撮っていたいのですが、、、





ないですっ!(/□≦、)エーン!!


きれいさっぱり削除したと思われ・・・。



どんな形かご存じなくて

だけど どうしても見たい! という方は





ご自分でググって探して下され。ヾ(´ε`;)ゝ



0303はな

おっちょこちょいとは また昭和チック。







【0304superP2】ダルトン パスタメーカー Mazzanty

【0304superP2】ダルトン パスタメーカー Mazzanty
価格:5,441円(税込、送料別)


これ使ってます。このお店安い!







エミリオレシピで作ってくれて ありがとうーーー!!




mocoさん が 豆乳ブランマンジェの黒豆ソースがけを作ってくれました。



嬉しいご報告どうもありがとうございましたハート







☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





パスタ | Comments(9) | Trackback(0)
 | HOME | Next »