2012/03/27
海老とアスパラのサラダそうめん

狭い庭にむりやり植えている杏の花が咲き始めました。きっと今年も
収穫できないんだろうなぁー。とにかく春はちゃんと来ているもよう。
海老とアスパラのサラダそうめん 1人分
<材料>
手延べそうめん揖保の糸 2把
海老(小) 8尾
アスパラガス 3本
Houseのっけてジュレ(レモン&バジル) 大さじ3~4
レモン 適宜
パセリ 適宜
<作り方>
①海老は茹でて殻を剥く。
②アスパラガスは下半分ほどピーラーで皮を剥き4等分にカットして
塩ゆでする。
③素麺は茹でて水洗いしザルにあげて水気を切る。
④海老、アスパラガス、素麺をのっけてジュレ(レモン&バジル)大さじ2杯ほど
で和える。
⑤器に盛り付けお好みでレモン、パセリをトッピングし
仕上げにものっけてジュレ(レモン&バジル)を所々にかける。

Houseのっけてジュレ(レモン&バジル)は手延べそうめん揖保の糸と
セットでレシピモニターで頂きました。
ハウス食品さん、レシピブログさん、どうもありがとうございました。

レモンとバジルの爽やかな風味のサラダそうめんが「のっけてジュレ」で
和えるだけで簡単に出来ますよ。
これからの季節にピッタリ!
めんどくさがりのアナタにもピッタリ!!(爆)

のっけてジュレの料理レシピ

もうずっと暖かい日が続いて欲すぅ~い~~~
![]() 【手延べそうめん】揖保の糸6kg(赤帯)【上級赤帯】【送料無料】【あす楽対応】【揖保乃糸】 |
☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
スポンサーサイト
2011/06/29
代謝あげあげ素麺

近畿地方も梅雨明けした気がしてならないエミリオです。まだ6月なのにね。
発表まだかな。
さて
最近ハマってる ひとりお昼ごはん。
新生姜の甘酢漬け(自家製)とらっきょの甘酢漬け(もちろん自家製、へっへへ)と
大葉(庭産)の千切りをトッピングした冷やしぶっかけ素麺。

しかし、麺つゆは買ってきたやつ。
簡単すぎて ごめんなさい。
でも、代謝あがるよー!(たぶん)

![]() お手軽簡単!出しの欠かせない料理に最適!★1,000円ポッキリ★おまけ★【濃縮】飛魚だし(あご... |
☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
ちょっと忙しくしているのでコメ欄お休みさせて頂きます。(ぺこり)
2010/09/06
ねばねば野菜素麺

昨日 羽田から送ったトランクがまだ着かずに洗濯が出来ないでいるエミリオです。
お久でございます。留守中にも↓拍手コメントどうもありがとうございましたー。
5年ぶりのソウルから帰って来ました~。はやくトランク届かないかな、汚れものが発酵しそう!(恐)
旅行の写真 まだ整理していないので・・・ (あんまり撮ってないけど 爆)
今朝 ひとっぱしり買いに行ってきた直売野菜を使った冷たいお素麺です。今日もあぢ~ねぇ~!><
湯がいたツルムラサキ、さっとお湯にくぐらせた赤オクラ(分かりにくいけど赤なの)、塩もみした茄子を
濃い目の麺つゆ(もちろん市販の。

トッピングにレモンの薄切りと お好みで更につゆをかけます。

では 引き続き トランクとピオ―ネの到着を待ちます~

☆いつも応援クリックありがとうございます☆


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
2010/07/27
ごんぶと春雨withエスニックソース

こう暑い日が続いて本当に気を付けて水分補給しないと危険なのに
ど~してアブラは抜けてくれないんでしょう~。お腹まわりの自前浮輪の中身は
もちろん空気なんかじゃなく 水分でもなくアブラなんでしょうなぁ。 あぁ切ない。
ところで
先日ひろりんが ふっと~~~い きしめんみたいな春雨を食べていたのを
それ、なに? 見たこと無い! などと興味を示した見たところ・・・
な な なんとっ
こんな山奥に住んでる私を不憫がって 送ってきてくだすったんですよ~
あー 世の中にはこのように心やさしいイエス様のような お方がいるもんですな。
その お方のブログは

ありがとうー!!ひろりんっ。 車でなんやかんやかかってスッテンテンやのに・・・。 あ ばらしてもーた!

てなわけで
日に日に自前浮輪を膨らましつつある あたくしは
ダイエットにも良いらしい この極太はるさめを早速頂きました。
有り合わせのお野菜と牛肉を炒め、先日UPした テケトーなエスニックソースを
たっぷりめに絡め それをひろりんに頂いた極太はるさめを添え
一緒に頂きました。
んで
やっぱり
なに~? これっ!!
めっちゃ モチモチ。 美味しい~~~っ!! クセになりそう♪

ひろりんの 「すすったらあかんで」 が よーく分かりました。
チュルル~~~ン♪ だけど 窒息系。

まだいっぱいのでこの夏大事に頂きます。
つくレポどうもありがとうー!!

【ゆかいなまいにち】eriちゃん が コロコロポテトを作ってくれました。
日に日にスマートになっていくダンナちゃんには230個くらい食べささなあかんよ。
反省会ではね、「~磐田」の時はデパ地下でおいちーもん&ドリンク買って新幹線乗ろうという話も
まとまったョ。
ご紹介頂きどうもありがとうございました


☆いつも応援クリックありがとうございます☆


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
2010/05/20
エスニックソーメン

一日のうち1分くらい「窓が汚いなぁ」と考えるのですが 残りの23時間59分はすっかり
窓のことなんか忘れてるエミリオです。1分以内に拭き掃除を始めればいいのにね。
今日もどうぞよろしく。
さて
ある日の私の「ひとり晩ごはん」
前の日のテケトーなエスニックソースが余ったのでお素麺に使ってみましたー。

茹でた素麺にエビ、トマト、半熟たまご、クレソン、パクチーなどをトッピングして
タ―っと テケトーなエスニックソースをかけて出来上がり。
これも めちゃうまっ!

私って
けっこう
やるなぁ~!! 爆
つくレポありがとうー!!


【はちみつの食卓】バブちゃん が スフレヨーグルトケーキを作ってくれました。
18㎝の型で作ってくれそうで少々薄めでしたがめちゃくちゃきれいな出来上がりで
ばぶちゃん やっぱりさすがだなぁ~とホレボレ。こんど人数が多い時に18㎝で量を増やして
やってみるね!
ご紹介頂きどうもありがとうございました

☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!