fc2ブログ
2012/03/14

ホワイトデーのケーキ

0314けーき1






今日はホワイトデーですが夫からのお返しプレゼントを貰える予定が無いので
自分でケーキを作ったエミリオです。だってバレンタインデーに何もあげてない。





ホワイトデーのケーキ


ハート形のジェノワ―ズを焼き、生クリームといちご、マカロンで
デコレーションしました。仕上げに粉糖を降りました。ボロ隠しのために。



0314はーと



いくら粉糖をふっても隠しきれない左官作業の荒さ。

0314けーき3

クリームをホイップさせすぎたね。



断面も見とく?

0314断面ショー

ジェノワも荒い~~~




技量が無くても イチゴがあればまぁまぁかわいく見えるね?

0314けーき2


おいしく頂きました。ありがとう、自分。(笑)





0314ストック

すてきなホワイトデーを~♪






ハート形のセルクルで焼きました~。






☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
 



スポンサーサイト



お菓子(デコケーキ) | Comments(14) | Trackback(0)
2012/02/14

ムースとマカロンのチョコケーキ 

0214けーき1







きゃーーー!

はずかち~~~。(*/∇\*)






前日マカロンに使ったガナッシュを温めて使いまわしたら
分離してゴテゴテになりました。(ブサイクながらマカロンが焼けるようになりました。その記事はまた後日・・・。)


クリームもでろ~~~ん (>_<)






それに、





バレンタインだっつーのに、







ダンナの分がないって どういうこと!?(笑)


   ※私の名誉のために補足:夫はケーキは甘いもの苦手なので見るだけで充分だそうでございます。




0214たー



今日で2008年2月14日にブログ「エミリオ*カフェ」を始めて
まる4年になりました。5年目もできるだけガンバリマス。






お返事おくれていてごめんなさい。
ちょっち忙しくしています。











☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





お菓子(デコケーキ) | Comments(20) | Trackback(0)
2012/01/21

(リラッ、、、)クマのバースデーケーキ

0121けーき1






今年こそ時差の少ない記事を!と、もう1月も下旬に入りましたが
あらためて心に誓うエミリオです。はやく暦に追いつきたい。
今日もまだ2011年のコト。(汗



というわけで

昨年の娘の誕生日の作ったケーキです。

0121けーき2

リラックマとコリラックマのつもり♪ がんばってクッキーも焼いちゃったよ(^^)/




・・・・。




似てねぇ~~~! (   ̄ ̄ ̄ ̄  ▽   ̄ ̄ ̄ ̄   ) 



0121けーき30121けーき4

中はココアのジェノワ―ズにチョコレートムースが挟んであります。
てっぺんはガナッシュを流して周りはフィンガービスケットで囲みました。
生クリームとクッキーと栗甘露煮でデコ。




「おめでとう」も文字もヒドイ・・・

でも ブサイクでも手作りにはて手作りの良さがあるやんねっ!?




ね!?





ねっ!? (T△T)
    たとえ、リラックマと気づいてもらえなくても・・・(-_-;)








バースデーガール、残業のため、

0121けーき6


深夜の乾杯となりました。








《バンビーニ》フィンガービスケ...

《バンビーニ》フィンガービスケ...
価格:315円(税込、送料別)


使ったのはこのフィンガービスケットだよー。






☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20120113162546.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





お菓子(デコケーキ) | Comments(7) | Trackback(0)
2011/12/27

クリスマスのロールケーキ

1227けーき1






え~、ツリーに飾った100個のリンツチョコレートはちょうど20個残っていました。
ちょっと飽きたので多分16個は年を越すと思います。



さて



今年も残すところあと4日となり、優良主婦のみなさんの気分は
大掃除、お節づくり、年越し、となっていることでしょうが
そうでない私はいつまでもクリスマスねたをひっぱっていて すみません。

1227けーき2



クリスマスのケーキは娘のリクエストでロールケーキにしましたが
彼女は中にフルーツを巻き込むのを嫌がるので(実は私も・・・)
シンプルにクリームだけを巻き、上にほんのちょっと拙い絞りだしと苺などでデコ。

1227けーき3



このお皿にロールケーキを乗せると余白部分が多すぎるので
(だってロールにちょうど良い皿が無いんだもん)

ケーキの横にストロベリーサンタを添えました。
サンタのイチゴは切り口の水分をしっかり拭き取り粉糖を振ってクリームを絞りだしましたが

口金をもう1個出したり、絞り袋に取りつけたり、その後洗ったりするのが面倒で
なみなみ口のまま絞ったら、サンタの顔がなみなみになってしまいました。
当たりまえだのクラッカーだけど。



1227けーき4


でも、これはこれで

豊かなヒゲの感じが表現出来て宜しいんじゃないでしょうかね。



1227プロレス





では みなさん 忙しい年末寒いけれども がんばりませう。

くれぐれもお風邪など召されませんように。








あー、今日は語った。








ロールケーキに良さげ♪引き出物かなんかで届かないかしら。(爆)






☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆





br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!









お菓子(デコケーキ) | Comments(15) | Trackback(0)
2011/11/14

アンノンブラン

1114もじゃぶらん1









スダレを外す為にずたぼろに破けていた網戸を貼り変えたエミリオです。
いったい何のための網戸?夏の間はソコから虫が入りたい放題。





アンノンブラン   直径5.5㎝ 12こ分

<材料と下準備>

バター  50g ・・・室温
グラニュー糖  40g
たまご  1個(70g)・・・室温
薄力粉  40g ・・・ベーキングパウダーと一緒に篩う
ベーキングパウダー  2g
アーモンドプードル  15g
牛乳  大さじ3
ホワイトラム酒  大さじ1
皮を剥いて茹でて荒潰した安納芋  40g 
タカナシクリームホイップ  300ml(1パック半)
*皮を剥いて茹でて裏ごしした安納芋  65g
*砂糖  30g
*はちみつ  小さじ1
*水  大さじ2
グラニュー糖(クリーム用)  35g
粉糖(トッピング用) 少々
ピスタチオナッツ(トッピング用) 5~6粒 ・・・刻む
飾り用安納芋(トッピング用) 12枚 
  (薄切りにした芋を130℃くらいで15分ほど乾燥焼きしてキャラメリゼしたもの)


1114クリーム
クリームはレシピモニターで頂きました。
タカナシさん、レシピブログさん、どうもありがとうございます!


焼型は6穴のマフィン用型2個を使いました。



<作り方>

①*の材料を小鍋に入れとろ火で練り、餡を作る。冷蔵庫で冷たくしておく。
②ボウルにバターとグラニュー糖を入れハンドミキサーで良く混ぜる。たまごを加え
 更によくまぜる。
③アーモンドプードルを入れハンドミキサーを低速にして良く混ぜ、潰した安納芋も入れ
 良く混ぜる。(ちょっ粒々が残ってOK)
④粉類1/2→牛乳→1/2→残りの粉類→残りの牛乳、とゴムベラでさっくりと切るように
 混ぜホワイトラムも加えて混ぜる。
⑤型にカレーのスプーン1杯程度づつ入れ(3~4分目くらい)数回トントンと台の上に
 落とし空気を抜き表面を滑らかにする。
⑥170℃に予熱したオーブンで17~8分ほど焼き、よく冷ます。
⑦タカナシクリームホイップにグラニュー糖(クリーム用)を入れハンドミキサーで
 ホイップする。
⑧⑦の一部(トッピングに12個出せる分くらい)丸い口金を付けた絞り袋に入れておく。
⑨残りのホィップ済みクリームに①の餡を入れよく混ぜる。モンブラン用口金をつけた
 絞り袋に入れる。
⑩⑥のケーキの上に餡入りクリームをぐるぐると絞り出し粉糖を振る。
⑪白いクリームをてっぺんに絞りだしピスタチオナッツを乗せキャラメリゼした
 安納芋を挿して できあがりー。




1114もじゃぶらん5




ですからね~、





以前から何度も申し上げておりますが






デコレーションが






超苦手でございっ。 (>_<)


1114もじゃぶらん3

↑揚げそば?





それでも「上手にデコレーション」って書いてあるし

デコしたお菓子で勝負したいじゃん? (←いや、ぜんっぜんっ 勝負になりませんてー)






いやはや、本当にオハズカシイーーー!!






でも






味はいいのよっ、 味はっ!! (ありっ? このセリフは確か・・・)


1114もじゃぶらん4





なんたって



クリームが最高ですからっ!!


タカナシさん、本当にどうもありがとうございましたー。





土台の生地も結構おいしいよ。 (= ̄▽ ̄=)V





生クリームを使った料理レシピ
生クリームを使った料理レシピ



1113ちわわず



料理研究家・柳瀬久美子の丸型スポ...

料理研究家・柳瀬久美子の丸型スポ...
価格:500円(税込、送料別)


これを使ったらもっとお手軽に作れますね~!






エミリオレシピで作ってくれて ありがとうーーー!!



【暇つぶし(?)親バカ日誌】COOちゃんが さつま芋と黒ゴマのケーキを作ってくれました。






嬉しいご報告どうもありがとうございましたハート








☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆

br_decobanner_20100113202634hana.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
お菓子(デコケーキ) | Comments(11) | Trackback(0)
 | HOME | Next »