fc2ブログ
2012/01/20

旅の〆にスンドゥブ ~チョンジンドンスンドゥブ:ロッテモール金浦空港~

0120スンドゥブ1






え~っとね、つぎソウルに行ったら、もうちょっとココで時間を
取りたいな、と思う、


ロッテモール

金浦空港に隣接して12月8日にオープン。
ロッテデパート、ロッテマート、映画館、アウトレット、レストランなどが
入っています。



0120スンドゥブ2




帰る前、そのモール内のフードコートで海鮮スンドゥブを食べました。

0120スンドゥブ3


カニやエビ、牡蠣などが入ったスンドゥブにごはんと
エホバッ(ズッキーニみたいな野菜)のジョン、キムチ
プルコギが付いていました。

0120スンドゥブ40120スンドゥブ5
0120スンドゥブ60120スンドゥブ7

10,000ウォンか12,000ウォンだったと思う~ 安くてボリューム満点!!

美味しくて満足ー☆



どこもかしこもすっごく混んでて 特に冷麺のお店とピビンパのお店は
めちゃ混みでした。

0120スンドゥブ8

お店ごとに並んで席に案内されてから、食べるものを買いに行くシステム。
時々見る、食べ物を買ってから席を探してうろうろ~はありません。



食後にホットクも食べときました。

0120スンドゥブ9
↑ばっちい食べかけゴメンなさい。



おなかが膨れてからスーパー(ロッテマート)へ買い物へ行ったのだけど
オープン直後&日曜日ということもあって

激混み~~~!!(>_<)


飛行機に乗り遅れないかヒヤヒヤしながらレジを済ませ
荷物を抱えて小走りでトランクを受け取りに行きチェックインしに
急ぎました。

もっと色んな食材を買いたかった!





そんなこんなでドタバタとJAL羽田行き最終便に乗り込み

0120スンドゥブ10

ふ~、おつかれちゃん!





そうだ!

旅の最後にかわいい女子たちを見ましたよ~^^









入国後、同じ便に乗っていたらしい






俳優の(この方は女子じゃなくて、笑)
リュ・シオン氏と (オレンジの大きなバラの花束を受け取っていたよ)








KARA と







少女時代 を







ばっちり見ました。y(^ー^)  みんな、かわいかったよー♪







しかし、あれだね~






特にファンでなくても







目の前に現れると







思いっきり








手振っちゃうもんだねーーー!! (;^ω^A

旅の終わりにカワイイ子達を見れて幸せ気分でした。 (オッサンか!?笑)






2011年12月のソウルの旅レポ 完




夜食用に買っとく?








エミリオレシピで作ってくれて ありがとうーーー!!



【もうひとつのパリ】hiroさん  がきなこクッキーを作って下さいました。


嬉しいご報告どうもありがとうございましたハート







☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





スポンサーサイト



旅 (海外/韓国) | Comments(7) | Trackback(0)
2012/01/19

朝はお粥でー ~店名忘れ:ソウル~

0119おかゆ1






いーや、年末のみじかい旅をいつまでもいつまでもひっぱって
どーも、ごめんなさいです。もうすぐ終わるからねー。


0119おかゆ2


↓焼肉の翌朝のお粥でーす。ごめんちゃい、お店の名前覚えてません。


けど

at 明洞





私はアワビ粥


並み(松竹梅の)




って感じのを食べましたー。




おいしかったー♪ 










めっちゃ、量多っ!








おいしいお粥にウカレポンチな人たち。

0119おかゆ3






おなかが膨れたあとは


あちこち散策&買い物。

ここは新羅免税店のカフェ。

0119カフェ1

カプチーノを飲んでマカロン食べたり、、、

でも写真は無し。 (今回ホント写真撮らなかった・・・)





新羅は小高い丘の上(山?)の上にあるので雪がありました。


さすがに外席には誰もいなーい。

0119カフェ2




というわけで




あと1回でソウルレポ終わります。








え!?なになに?どういうことー!?
電気もガスも使わずお粥が出来るってー。







☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
 







旅 (海外/韓国) | Comments(11) | Trackback(0)
2012/01/17

恋焦がれていたユッケ。とか、、。~サンウォンガーデン:ソウル~

0117サンウオン1





韓国滞在中、一度は焼肉を食べなきゃウソですよね? (はい???笑)


なのでねー、


前回、にたまごんちゃんにおススメしていただいたお店と
今回、また相談して教えてもらったお店と




悩んで、




悩んで、




悩んだ挙句っ!




0117サンウオン2



前回と同じお店に。('_') 





サンウォンガーデン

2010年の記事はコチラ



おーっ!!

会いたかったよ♪ユッケちゃん♪♪♪

0117サンウオン4

日本じゃもう食べれないよねー(T_T)




ずらりと出てきます、パンチャン。

0117サンウオン3




火も良い感じー!

0117サンウオン5




味付け骨カルビ。

0117サンウオン6



ころ合いを見ておねえさんがやってきてチョキチョキしてくれます。

0117サンウオン7




焼肉を食べた後はお鍋を変えて、、、

0117サンウオン8



プルコギ。

0117サンウオン9



これはテールスープ。

0117サンウオン10



ごはんをちゃっぽんしてオイシイーーー!!

0117サンウオン11


デザートはタピオカ入りのぜんざいが出ました。

0117サンウオン12

甘く無くてドロンとしててミョーに好み♪(笑)




ところでココも伝統的韓屋の大きなお店。

お庭もとても立派なのですが、、、




今回はクリスマス&年末ってことでかな?

0117サンウオン13




ライトアップがすごーーーーくゴージャス!! (電力不足ってホントなの?ってくらい)

0117サンウオン14

腕が悪く写真でお伝えしきれないことが残念です。本当に豪華で素晴らしかったの!





しかし、



さぶくてさぶくて、、、







お庭の素敵な滝もこの通り、、、

0117サンウオン15





超さぶいよーーー!

0117サンウオン16


この後凍えながらカフェへ移動しましたデス、はい。






ここもリピのため、あんまり写真撮ってません・・・。

凍ってない滝はこっち (前年の記事)で見てね。



本場韓国 焼肉 プレート プ...

本場韓国 焼肉 プレート プ...
価格:20,396円(税込、送料込)


意外と高いのぉ~。おうちプルコギ用に買う?





☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20120113162546.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





旅 (海外/韓国) | Comments(17) | Trackback(0)
2012/01/16

やっぱり市場散策 ~広蔵市場:ソウル~

0116かんじゃんしじゃん1






ええ、なんたって市場好きですからね。



広蔵市場 (カンジャンシジャン)

0116かんじゃんしじゃん2


放射線状に広がる大きな公設市場です。

0116かんじゃんしじゃん3



魚介類や肉、野菜などたくさんの食材が並びます。

0116かんじゃんしじゃん4



新鮮な食材は、、、

0116かんじゃんしじゃん5



道の真ん中にずらりと並ぶ屋台でも調理されてますねー。

0116かんじゃんしじゃん6



すごく活気があります。人もいっぱい!年末ということもあって余計になのかな?

0116かんじゃんしじゃん7



どれも美味しそーーー!! もちっと気候が良ければココで一杯やりたい。(笑)

0116かんじゃんしじゃん8



これ見て!

0116かんじゃんしじゃん9

ステンレスのお鍋に野菜やタラや白子がてんこ盛りに盛ってあって
ヤンニョムが乗せてあるの。このまま火にかければテグタンの出来上がりだね。

お店の中で食べれるみたいです。





繊維問屋やさんもズラリと並んでいますよー。

0116かんじゃんしじゃん10



場所は東大門市場からすぐ。
次はあんまり寒くない時に行って夜ココで食べ歩き&飲み歩きが
したいー!

で、今回ホテルから近かったのに
行き逃しちゃった中部市場(チュンブシジャン)散策も!!


0116かんじゃんしじゃん11


この日も気温は低く寒かったけど風がなくてマシ?
日向を歩くのは気持ちが良かったですよ。



方々ぶらぶらして草臥れたのでカフェでひと休み。

0116カフェ1



この後、また地下鉄に乗って江南方面へ。

0116カフェ2



焼肉を食べに行きまーす。





鱈のお鍋は日本式も韓国式もおいしいー


CASシステム冷凍品 CAS白子 CAS冷凍 北海...

CASシステム冷凍品 CAS白子 CAS冷凍 北海...
価格:1,827円(税込、送料別)


白子の大好き!白子たっぷり入ったテグタン食べたい。冷凍なら常備出来るね。







☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20120113162546.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





旅 (海外/韓国) | Comments(9) | Trackback(0)
2012/01/15

再びあの参鶏湯 ~土俗村:ソウル~

0115とそっちょん1






↓前記事の続きですがね、プルナクチでヒーハー言った後は深夜1時頃まで
ふらふら買い物してまして、ホテルに帰りお風呂に入って寝たのは2時半ころでした。
若いなー!!ワタシ。(爆)


0115とそっちょん2

で 翌朝ブランチに行ったのは

土俗村 (トソッチョン) 
なんど教えても ドゾクムラと言うですがね、妹が・・・(-_-;)



0115とそっちょん3


韓国情緒たっぷりの韓屋(ハノク)で間口から見るよりも
入ってみるとずっと広くて中庭があります。


ここの参鶏湯(サンゲタン)を絶対また食べて帰りたーい!と行く前から
決めてたの。

0115とそっちょん4




まずは高麗人参酒ね。 (勝手に出てくる。)
美味しくは無いけど(爆)美容と体に良いと
信じて人の分までグビッと3杯飲みました(爆)

0115とそっちょん5



リピなので簡単に。



景福宮からすぐ近くです。
白菜キムチとカクテキが壺で出てきます。
塩分は少なめですが、濃厚です、おいしいー!塩が置いてありますが私は
塩を足さなくてOK。

0115とそっちょん6

栄養満点で滋養に良い参鶏湯。韓国の人は夏に夏バテ帽子メニューとして
食べることが多いみたい。

前回行った時はお昼ごろで並びましたが
今回は10:30頃だったのでスンナリ入れました。それでも混んでたョ。
もちろん、地元の人もたくさん来ています。



でも2度食べたので




次回は違うお店に行ってみる。 (いつ?笑)






1年3ヵ月前に土俗村へ行った時の記事はコチラ




次の記事は市場の様子。 (の予定)






笑っていいとも(だったかな?)でIKKOさんが美味しいって言ってたのって
このサムゲタンだった?知らん?





☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





旅 (海外/韓国) | Comments(7) | Trackback(0)
 | HOME | Next »