fc2ブログ
2011/03/26

イタリア旅行記番外編 ~旅先で出会ったイケワンたち~

0326スペイン広場





え~ みなさま 大変ながらくお待たせ致しました。 へ?別に待ってない?

1月末~2月初めにかけて旅したイタリアで出会った・・・






イケワンたちをご紹介します。



ミラノ

0326ミラノ1

ミラノは本当におしゃれなワンコが多かった~!連れてる人もおしゃれ。
だけど まだワンコ写真を集めようと思っていなかったのでコレ1枚のみ。



ボローニャ

0326ボローニャ1 0326ボローニャ2

霧雨降る夜だったけど家族と一緒におでかけしてるワンコいっぱいいました。
でも 写真コレだけ。笑



モデナ

0326モデナ

この子は若いパパとママとベビーカーに乗った赤ちゃんと一緒でした。
シエスタ中だったせいか この子だけ。




ヴェネチア

0326ヴェネチア

水辺にはやっぱりレトリバーが似合いますなぁ~。


たくさん出会ったから見てね。

0326ヴェネチア1 0326ヴェネチア2
0326ヴェネチア3 0326ヴェネチア4
0326ヴェネチア5 0326ヴェネチア6
0326ヴェネチア7 0326ヴェネチア8
0326ヴェネチア9 0326ヴェネチア10

みんなフツーに家族と観光したりお買い物したりしています。



フィレンツェ

0326フィレンツェ19


どこのお店にも入らせてもらえるのが羨ましい!市場にも。

0326フィレンツェ1 0326フィレンツェ2
0326フィレンツェ3 0326フィレンツェ4
0326フィレンツェ5 0326フィレンツェ6
0326フィレンツェ7 0326フィレンツェ8
0326フィレンツェ9 0326フィレンツェ10




デパートにだって~。

0326フィレンツェ11


上から2段目の右側の黒ちゃんはルイ・ヴィトンでお買い物して出てきました。

0326フィレンツェ12 0326フィレンツェ13
0326フィレンツェ14 0326フィレンツェ15
0326フィレンツェ16 0326フィレンツェ17
0326フィレンツェ18 0326フィレンツェ20
0326フィレンツェ21 0326フィレンツェ22


ドルチェリアにお菓子を買いに行くイケワン。

0326フィレンツェ24


夜になって家族と帰ります~。

0326フィレンツェ23 0326フィレンツェ25



お土産屋さんの子。小雨が降っていたのでクレ―トの中に。

0326フィレンツェ ミケランジェロ広場

雨が強くなったら洗濯バサミでカーテンつけてもらうのかしら。




ローマ

0326ローマ1


日本ももっとワンコと行けるとこが増えればなぁ~。

0326ローマ2 0326ローマ3
0326ローマ4 0326ローマ5
0326ローマ6 0326ローマ7



朝市でお手伝い(?)する子もいるし、

0326ローマ8



買いに(?)くる子もいる~。

0326ローマ9




家族だから 一緒にお出かけするのが当たり前なのね。

0326ローマ10 0326ローマ11
0326ローマ12 0326ローマ13



飼い主さんがわざわざ立ち止まって写真を撮らせて下さったのに・・・

0326ローマ14

スンスンするのに大忙し。(笑)




本当に羨ましい イタリアの犬との暮らし。

0326ローマ16 0326ローマ17
0326ローマ18 0326ローマ19




次の旅行は・・・

0326ローマ15


チワワズと一緒にかなー。(つーことは近場だな・・・。)




【おいしいおひるごはん】kyokoちゃんが 被災地から
さいたま市に避難してきたワンちゃん
預かってくださる方を探しています。
力になれそう!と言う方がいらしゃったら ぜひ  【おいしいおひるごはん】
行ってみてください。よろしくお願い致します。







ポチたまの松本くんのナチュラルドッグスタイル でやってる
仮設住宅をペット同伴可能にする署名活動

ペットも大切な家族。一部だけでも実現するといいなぁ。
被害を受けたご家族にもペットにもこれ以上悲しい思いをして欲しくないものね。


緊急災害時動物救援本部 募金先







☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






スポンサーサイト



旅 (海外/イタリア) | Comments(22) | Trackback(0)
2011/03/10

旅のしめくくり

0310朝日








昨日の朝はゲホゲホひどく咳込んだエミリオです。「あぁ こりゃ花粉じゃないな、
黄砂だ。」案の定、車や門扉に黄色い砂付着。 あぁ いやだーーー。(涙)



↑トップの写真はローマ郊外のホテルから見た朝日。



さて いよいよイタリアを離れる日。午前中バチカン付近をうろうろ。

朝ごはん(前日と同じね)しっかり食べたものの
ちょい小腹がすいたし、トイレも行きたかったので カフェかバールに入ろうと思ったのだけど

実はっ!



現金がほとんど無かった・・・。

0310ジェラートかんばん


今頃 換金すんのも嫌だしなぁ~ と思い

「カードで払いたいけどいい?」と聞くけど どこも NO   ・・・しゅん。
思ってたよりカードが使えないイタリア。


0310ストーブ



んじゃ いっか ジェラ―トで。 ジェラ―トなら2ユーロで食べれるしー。
(どんだけお金持ってないのさー 笑)



と言う訳で ピスタッキオ。 無事トイレも入れてホッ♪(笑)

0310ジェラート



↑はやく2種類言わないと1種類だけ入れられてしまいます。(笑)





お昼はもう空港へ。



さぁ カードで(笑) なに食べよう~♪と言うのに

娘がすぐそこの安いピザを食べたいと言う・・。




ピザ と・・・

0310ピザ



サラダ。

0310サラダ




うん 美味しかったわ。 安くて・・・ でっかくて!







お腹をさすりさすり、、、







関空についたら お蕎麦食べたいね~ などと言いながら飛行機に乗り込み・・・

0310機内1



また このスナックを皮きりに、、、

0310機内2




12時間 動かずに与えられるだけのブロイラー状態始まる。

0310機内3




娘のぶんはサーモンじゃなくてハムだったので 1つとりかえっこ。

0310機内4



映画を見たり 本を読んだり 思い出にふけったり・・・

0310機内5



飲んだり 食べたり・・・

0310機内6


満腹状態で関空着。 もちろん お蕎麦は食べませんでしたよ。





チャオチャーオ!イタリア!!  そのうち きっと また。


0310バイバイ




だらだら長々とアップし続けたイタリア記にお付き合いくださって
どうもありがとうございました。





やっと・・・














しかし・・・







近いうち 番外編を予定しています。








☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す! 
旅 (海外/イタリア) | Comments(19) | Trackback(0)
2011/03/09

最後の夜

0309ローマ1






ここ数年、朝晩くしゃみ連発ぐらいで済んでいた花粉症、今年は一昨日ぐらいから
すんごく目が痒くなってきました!(>_<) 鼻水はいまのとダイジョーブ。



さて ローマ最後の夜、というかイタリア最後の夜、
たっぷりランチのおかげで全くお腹が空かず・・・。


郊外のホテルだったし、遅くなってもちょっと怖いし、、、 て ことで
日暮れとともにテルミニ駅前からタクシーに乗って帰りました。

シャワーを浴びて さっぱりしてから






そうは言っても やっぱり何か食べなくちゃ的に、、、 (だって夜だし)


市場で買って来たドライフルーツや、、、

0309アプリコット


ナッツとか、、、

0309ナッツ


テルミニ駅の2階で買ったスフォリアテーラというお菓子

0309スフォリアテーラ

中はチーズのクリーム。これ市販のフィロを使ってお家で作れないかな?



カンノーロ 

0309カンノーロ

パスタの生地を揚げて中にチーズのクリームとオレンジピール、ピスタチオナッツなどが
入っているお菓子。生地の内側にチョコレートが塗ってありましたよ。

中のクリームはカンノ―ロのほうがやわらかくて好み。食べきれずに半分残しておいたら 
翌朝ふにゃふにゃになってたー。(涙)




などを ビールを飲みながら食べるも、すぐに眠くなり あっという間にお開き。



こんなふうに 粗末に最後の夕食は終わりました・・・。





翌日はもう帰る日ですョ。さみし~ でも気になる、、、チワワズが・・・。
チワワズの様子は預かり先のブログで毎日チェック。 





うろうろしながら撮った写真 ちょっと見てね。

0309ローマ2

0309ローマ3

0309ローマ7



なんか撮影してました。ドラマかな?

0309ローマ4


近くで見よう~と思って どんどこ近づいて行ったらめられました。

0309ローマ5



路面電車。

0309ローマ6



テルミニ駅

0309ローマ8



駅でラブラブの中年カップル。

0309ローマ9

実は狙ったのではなくて偶然写っていたの。






イタリアじゃ 数打ちゃ当たるってことね、こういうシーンに。







あと1回 (番外編を除く) で終わりまーす。









つづく。









☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す! 
旅 (海外/イタリア) | Comments(16) | Trackback(0)
2011/03/08

ローマで2回目のおひるごはん

0308ランチ1






イタリア記を書き始めて一か月以上たってしまいました ・・・。
本当にいつまでやってるんだって感じですが あともうちょっとお付きあい頂ければ
私は喜び 貴方は私の思い出から解放されます。




というわけで今日もローマ。


0308ランチ2



ローマ在住のガイドさんが美味しいと教えてくれたお店へランチ食べに行きました。

コンドッティ通りの1本か2本、北側の通り。


0308ランチ3




12時にお店に行くと
「まだオープンしないよ~」と言われ 何時から?と聞いたら12時半だって。

そうだそうだ イタリアのランチ、だいたい12時半からと聞いていたのに忘れてた。

0308ランチ4 0308ランチ5
0308ランチ6 0308ランチ7



再び12時40分ころ行くと席に案内され

「あと5分くらいしたら又来るから待っててね~♪」と あの調子いい感じで言われました。


見ると 奥の方でお店のみなさん まだお食事中の様子。しかも楽しそう。 (な声が聞こえる。笑)

0308ランチ8



10分ほど待ち ようやく我々のごはんの番に。笑

0308ランチ9



歩いて暑くなっていたのでが飲みたかったの。

0308ランチ10





(ワインを注ぐところを)「写真撮っても良い?」と聞いたら・・・




ポーズ決められました。 注ぐのやめて。 

0308ランチ11





パン

0308ランチ12

このパンがすっごく美味しくて 皮はバリバリ、中は水分量たっぷりにもっちりしたパン。

イタリアに来てようやく美味しいパンに巡り合えた(クロワッサンやペストリー以外で)喜びで
わっしわし食べちゃったのよね~ オリーブオイルとお塩で。 ←これがあとあと響いてくる・・・。





なんだかのリガト―ニ

0308ランチ13

パンチェッタが入っていてトマト味だよ。
これも抜群のゆで具合でムチっと美味しい!! 




けど









どんっ!!  多い・・・。汗   日本人なら2人分だよ。

0308ランチ14

だけど 完食。 おまけにパルメザンもたっぷりかけちゃってね~。




サルティンボッカ

0308ランチ15

「1つで充分じゃな~い?」とか言いながら完食。 ちなみにパンも完食済み。(汗





と 







ここで・・・








停電!!

0308ランチ16





暗闇の中 運ばれて来たデザート。 



チョコレートケーキ。 なんて言うんだったか忘れた。

0308ランチ17

停電中の写真でゴメンナサイ。





これくらい食べたとこで蝋燭が運ばれて来ました。

0308ランチ18





「表に書いてあった19ユーロのランチコースをちょうだ~い!」、と言って注文したのだけど
よくよくメニューを見るとアンティパストのブッフェがあって 
それちょっと楽しそうだったなー。







つづく。








☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す! 
旅 (海外/イタリア) | Comments(20) | Trackback(0)
2011/03/07

カンポ・ディ・フィオーリ広場の朝市

0307いちば1




実はここんとこブログは「イタリア」があるからいいや、と思って
ザツなご飯をザツな盛り付けで食べているエミリオです。
ブログの為にごはんを作ってるんじゃないけどブログがあると引き締まるのも事実。




と言うわけでローマ2日目の朝 さっさと朝ごはんを食べて、、、

0307あさごはん1

0307あさごはん2 0307あさごはん3

ここのクロワッサン美味しかった!
毎朝見るこのハムとチーズには少々うんざり。そのわりにたっぷり取ってる?



、、、

フロントでタクシーを呼んでもらい ナヴォーナ広場に出ました。

0307ナヴォーナ広場1



ここから ちょいちょい観光しながら~  ↓パンテォン

0307パンテオン1

パンテォンの天井と前の広場にいた馬。

0307パンテオン2 0307パンテオン3



向かったのは・・・

0307いちば2

↑ココはまだ途中の道。 向こうからタレ耳のかわいいチワワが来ました。


カンポディフィオーリ広場です。 着きました~!

0307いちば4


ここで開かれる朝市に来てみたかったの。 えぇ 市場好きなもんで。

0307いちば5


ほらほら~

0307いちば6



料理ブロガー、食べ歩きブロガーの食いしん坊のみなさん

0307いちば7



わくわくするでしょう~?

0307いちば8



遠足好きの~

0307いちば9



犬ブロガーの方たちも~!

0307いちば10



このパスタ用スパイス屋のお兄さん、娘がガイドブックを見て来た、と言うと「本を見せて」と。

0307いちば11

で 見せると喜んで「ここに載ってる彼があそこにいる!来て!来て!!」と
「彼」のところへ案内してくれました。






そして






陽気に盛り上がって 記念に1枚。 (笑)

0307いちば12

載っていたのは右側のメガネのお兄さん。 (オジサンかお兄さんか分からなかった。)




いつも こんな市場で買い物できたら楽しいなー。

0307いちば13

パシャパシャ写してると 果物屋さんのオジサンに

「写真は1ショット5ユーロ」と言われました。






5ユーロ出すのは 嫌だったので・・・







とりあえず ベロ出しときました。






台所用品や、、、

0307いちば14



お花も。

0307花


ちなみに「カンポ・ディ・フィオーリ」と言うのは お花畑って意味らしいです。






娘は朝市で買ったウールの帽子を たいそう気に入って
家に帰るまでずっとかぶってましたョ。

0307ぼうし






そろそろ 終わらないと飽きられそう~。







でも







つづく。








☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す! 
旅 (海外/イタリア) | Comments(22) | Trackback(0)
 | HOME | Next »