fc2ブログ
2012/05/09

野菜と豆のチリ煮込み添えオムレツ

0509おむれつ1





映画「テルマエ・ロマエ」を見てきました。阿部ちゃんの体を見て同い年なのに
これでいいのか?自分の腹、、、と考え込んだ平たい顔族のオバちゃんでした。
夕飯のときにはスッカリ忘れてましたけど。





野菜と豆のチリ煮込み添えオムレツ



キャベツ、人参、3種類の豆(缶づめ)、ニンニクをオリーブオイルで炒め
トマト缶詰で煮込む。味付けはコンソメキューブとチリパウダー。それに火を
止め際にクミンパウダー。ふわっと焼いた豆乳入りのオムレツに添えて
パセリを散らして出来上がり。


0509おむれつ2



あるモノで作ったある日のひとり晩ごはんでした。
ノンアルコールビールと一緒にー。






なにかと便利なチリパウダー






エミリオレシピで作ってくれて ありがとうーーー!!




しらけうさぎさんラムアプリコットチーズケーキをドライアプリコットのかわりにドライマンゴーで
作って下さいました。


嬉しいご報告どうもありがとうございましたハート







☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!











スポンサーサイト



たまご料理 | Comments(13) | Trackback(0)
2012/04/19

Johnsonvilleソーセージと新筍のオムレツ

0419おむれつ1






いやー、いよいよ衣替えしないとなりませんな。今日も5月の陽気だって!
散歩での日焼けも気を付けねばっ!なんとなくもう手の甲が
黒ずんでるような気がするけど・・・。(ーー;)



Johnsonvilleソーセージと新筍のオムレツ 3~4人分


<材料>

ジョンソンヴィルソーセージ(スモークブラッツ) 3本
新筍(アク抜きの下処理をしたもの)  100g
たまご 5~6コ
塩 少々
胡椒 少々
パセリ  適量


<作り方>

①ソーセージは厚さ5~6mmの斜め切りにする。新筍は長さ3~4㎝の薄切りに。
 たまごはボウルに割り解し塩、胡椒をしておく。
②フライパンにオイルを敷いてソーセージを炒め、火が通ったら筍も入れて
 さっと炒める。
③溶いたたまごを流し入れ強火にしてサッサと数回菜箸で混ぜ、
 ふんわり半熟に焼く。
④パセリを散らして出来上がりー。



ジョンソンヴィル ソーセージの料理レシピ
ジョンソンヴィル ソーセージの料理レシピ


0415ありがとー

ジョンソンヴィルソーセージはレシピモニターで頂きました。
Johnsonvilleさん、レシピブログさん、どうもありがとうございました!





0419おむれつ2

ジョンソンヴィルのソーセージはしっかりとした美味しい~味付けなので
塩、胡椒をぱぱっとだけでおいしいですよ!

しゃきしゃきの新筍の食感もいいです!



お好みでケチャップを添えても美味しそうです。
夫はそうしてサンドイッチしてました。  





0419ちわわず





今、新たけのこ美味しいねー。





☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!











たまご料理 | Comments(13) | Trackback(0)
2011/12/03

黒ホイル包みde朝のたまごセット 

1203あさごはん1







明日こそ爪切りを買ってこようと思ってるエミリオです。もう数日みつからないのよ。
3つくらいはあるはずなのに!誰だ。 ゛(`ヘ´#






黒ホイル包みde朝のたまごセット  1人分


<材料と下準備>
ソーセージ 2本
ズッキーニ 1/2本 ・・・縦に4~5本にカット
たまご 1個
塩胡椒 適量

包み焼き黒ホイル 20㎝くらい

<作り方>
銀色の方を上にして黒ホイルを広げ、ソーセージ、ズッキーニを並べ流れ出ないように
気をつけてたまごを割り入れる。塩胡椒をふり辺と辺を合わせて2回ほど織り込み端も
きっちり織り上げる。オーブントースターで10分ほど焼く。お好みでお醤油やケチャップを
かけて。



1203あさごはん2



トーストと一緒に焼けて忙しい朝にもってこいで~す!

1203あさごはん3



お野菜は冷蔵庫になるもの何でもいいし
ソーセージじゃ無くてベーコンでも、鶏のササミでも あるいは無しでも!

焼き時間で好みのたまごの固さに調節してね。

1203あさごはん4



黒ホイル焼きの料理レシピ
黒ホイル焼きの料理レシピ



モニターで「包み焼き黒ホイル」を頂きました。
東洋アルミさん、レシピブログさん、ありがとうございます。







ちょびっとオマケ (今日はチワワズでもヒツジでもなく)




クリスマスツリーを飾りました。 えぇ、ニセモノのビニール(?)のんですが・・・。

1203ツリー

毎年、同じツリーに同じオーナメント・・・(-_-;)




だけど、今年はこんな甘いオーナメントも飾りましたョ。なんだか分かる?

1203ツリー2




全部で5種類あるの♪

1203ツリー3





リンツのチョコレート(*^_^*) 1.2Kg分。

1203ツリー4


娘と2人でせっせとヒモかけ作業しました。







いつまで持つかな~








クリスマスまで残ってるかな~~~










☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20100124234103.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!









たまご料理 | Comments(14) | Trackback(0)
2011/06/07

じゃがいもとたまごの

0607じゃがいもとたままごの1







ちりめん山椒を作ったのだけど山椒を入れすぎてしまいかなりスパイシーなちりめん山椒に
なったのに、それをたっぷりお弁当のごはんの上に乗せて行った娘が心配なエミリオです。
ヒーハー!!言ってますかね。




さて


名前の付けようも無くて子供の時からそう言ってるままに、、、


じゃがいもとたまごの

千切りスライサーでおろしたじゃがいもをオイルを敷いたフライパンに平たく乗せ
ちょいちょいとフライ返しで形を作りこんがりと焼きます。裏返してフライ返しで
ちょいちょいとくぼみを付け卵を割り落とし、周りにオイルを足し入れフタをします。
塩コショウを卵にふって出来上がり。




0607.jpg




オイルはオリーブオイルかグレープシードオイルがおススメ。

じゃがいもは私はフードプロセッサーの千切りシュレッダーでガーッとやっちゃいます。
一瞬で出来ます。



0607じゃがいもとたままごの2




これは私の母が日曜の朝ごはんによく作ってくれたもの。
夫も子供たちも朝これを出してあげると喜びます。



食べる時に出汁醤油やケチャップを。
娘はサンバルソースをかけて食べることが多いかな。






0607たー









私が愛用してるフードプロセッサーはこれ。
馬力が違います。ディスクホルダーも付いてるョ。






☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆

br_decobanner_20100113202634hana.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






たまご料理 | Comments(18) | Trackback(1)
2011/04/22

トマトソースエッグ 

0422たまご1






そろそろ花粉飛散も終わって欲しいなと思ってはいるが色々な意味でもうマスクが
手放せなさそうなエミリオです。だって便利なんだもん。うへへ。



さて 今日はマスクで顔を隠しても出たくなかった日に作ったもの。


世間に顔をさらしたくない日のほか、忙しくて時間がない日、経済的に困窮している日、
あるいは美容を意識した日にも役立つレシピ。(たぶん。)








レンチントマトソース

トマト缶(クラッシュタイプ)1缶を耐熱ボウルにあけ、おろしにんにく、はちみつ小さじ1
塩小さじ1/2くらい お好みでバジルやパセリ、ローリエなどのドライハーブを入れ、
ふんわりラップをかけてレンジで5分~7分くらいチン。出して混ぜ混ぜ蒸気を飛ばし
今度はラップ無しで5~7分チン。出してオリーブオイル大さじ1を加え混ぜる。
これで簡単トマトソースが出来上がり。

  ※玉ねぎのみじん切り、セロリのみじん切り、アンチョビなどを
   入れて作っても美味しいョ。冷蔵庫で4、5日くらいで使い切ってね。




0422たまご2



オリーブオイルを塗った耐熱容器にトマトソースをお好きなだけ入れ(私はたまご4つで半分くらい)
たまごを入れ塩コショウ少々、粉チーズをふってオーブントースターで焼く。






半熟とろりんが美味しいよ~。







なのに、









0422たまご3

焼きすぎた・・・






0422ちわわず








☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆

br_decobanner_20100113202634hana.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






たまご料理 | Comments(17) | Trackback(0)
 | HOME | Next »