fc2ブログ
2012/08/05

ありあわせのチーズケーキ

0805ちーずけーき1





暑中お見舞い申し上げます。 毎日お暑うございますなぁ。


ありあわせのチーズケーキ

クリームチーズの賞味期限が1週間ほど前に切れていたことに気付いた時に
焼いたチーズケーキです。(セーフよね!?)
生クリームは無かったけど使いさしのサワークリームがあったので
それを入れました。お砂糖は白いものが無かったのでブラウンシュガー。
こっくりと重みのある味に焼き上がりました。
土台はマクビティビスケット+溶かしバター+牛乳です。






ところで、、、





2008年の2月14日からブログ「エミリオ*カフェ」が楽しいライフワークと
なっておりましたが、子供達ももう大学を卒業して社会人となり、私が
おやつにお菓子を焼いたりパンを焼いたりすることも少なくなりました。
こうなってくるとブログタイトルと中身も合ってなくなってきてるような、、、。
今後、このブログをどうしようかな?としばらく考えてみようと思います。


いや、





こう暑いと考えるふりだけになりそうな、、、?






とにかく、







みなさま、熱中症にはお気を付けて。









エミリオレシピで作ってくれて ありがとうーーー!!




【京男と京男】josh&kai's Mumちゃん
焼きなす&満願寺とうがらしのアンチョビマリネ
カジキマグロのソテー野菜たっぷりワンプレート
ルク鍋deチキンと野菜のオーブン焼きアンチョビ風味 を作ってくださいました。





嬉しいご報告どうもありがとうございましたハート









☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
 
スポンサーサイト



お菓子(チーズケーキ) | Comments(24) | Trackback(0)
2012/04/26

ウメシュチーズケーキ

0426ちーずけーき1






チワワズのワンワンドッグ&血液検査&ヒラリア予防薬&狂犬病予防注射で
今日はすっかりお財布が軽くなりました。ついでに私のお腹周りも軽くなれば
文句ナシなんだけどさ。



ウメシュチーズケーキ  15㎝○型1個分



<材料と下準備>

グラハムビスケット 85g
(マクビティのダイジェスティブビスケットで9枚)
バター  15g ・・・室温
牛乳  5g

クリームチーズ  200g ・・・室温
生クリーム  100g
砂糖  60g ・・・室温
薄力粉  25g
全卵  50g(Mサイズで1個分)
梅酒漬けの梅の実 6~8個くらい ・・・種を取り除いておく
梅酒  大さじ1/2~1くらい


<作り方>

①ビニール袋にビスケット、バター、牛乳を入れ手の平でギューギュー押して
 ビスケットを砕きバター、牛乳が全体に行き渡るように揉み混ぜる。
②オイルを塗った型の底に①を入れ押し広げてきれいに敷く。
③180℃に予熱したオーブンで②を5分焼き冷ます。
④クリームチーズから梅酒までの材料すべてをフードプロセッサーに入れ
 混ぜる。
⑤③に④を流し入れ170℃に予熱したオーブンで40分くらい焼く。冷まして冷蔵庫へ。



0426ちーずけーき2


ラムアプリコットチーズケーキと作り方同じです。あれの梅酒版!^^


モニちゃんがお店で食べた
梅酒の梅にクリームチーズを乗せたオツマミが美味しかった!と言っていたので
それをヒントに作りました。
モニちゃん、ありがとう~♪




梅の実のかすかな渋さがあってオトナのチーズケーキです。
お酒のよわい人は梅の量を調節してね。






[産直和歌山県] 実入り梅酒

[産直和歌山県] 実入り梅酒
価格:1,139円(税込、送料別)


去年梅酒を漬けなかった方、こちらはいかが~?





☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


br_decobanner_20120113162546.gif

  



初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!





お菓子(チーズケーキ) | Comments(13) | Trackback(0)
2012/03/29

ラムアプリコットチーズケーキ

0329ちーずけーき1






そう言えばですね、あの日カゴの忘れて来たと思いこんだサーモンですが
夕食の支度をする前に(まさかね?)と思いながらお財布をチェックしたんですよ。
レシートを確認すると、な、な、なんとサーモンの記載がありませんで、し、た。(汗)
買ったつもり?カゴに入れたつもり? 確かに手に取ってみたのに・・・(>_<)




ラムアプリコットチーズケーキ 15㎝○型1個分



<材料と下準備>

グラハムビスケット 85g
(マクビティのダイジェスティブビスケットで9枚)
バター  15g ・・・室温
牛乳  5g

クリームチーズ  200g ・・・室温
生クリーム  100g
砂糖  60g ・・・室温
薄力粉  25g
全卵  50g(Mサイズで1個分)
ホワイトラム酒漬けドライアプリコット  50g
漬けラム酒  7g


<作り方>

①ビニール袋にビスケット、バター、牛乳を入れ手の平でギューギュー押して
 ビスケットを砕きバター、牛乳が全体に行き渡るように揉み混ぜる。
②オイルを塗った型の底に①を入れ押し広げてきれいに敷く。
③180℃に予熱したオーブンで②を5分焼き冷ます。
④クリームチーズから漬けラム酒までの材料すべてをフードプロセッサーに入れ
 混ぜる。
⑤③に④を流し入れ170℃に予熱したオーブンで40分くらい焼く。冷まして冷蔵庫へ。



0329ちーずけーき3

焼き上がりは↑こんな感じですが時間とともに中央が窪み表面につやが出てきます。


材料さえあればアッと言う間に出来ますよ。


0329ちーずけーき2



漬けラム酒というのはドライアプリコットを漬けこんでいたラム酒ね。

甘酸っぱくてドライフルーツのほのかな苦み(?)もあり
ちょっと大人なチーズケーキです。






も・ち・ろ・ん





ワインにも合いますっ♪ (またか?)




0329たー


ドライアプリコットのホワイトラム酒漬けも作っておくと便利だよー。



バターケーキにも使えるし

お酒が大丈夫な人はそのまま食べても美味しいの♪ うふっ。






コレどぇ~~~す!!







☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆

br_decobanner_20100113202634hana.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






お菓子(チーズケーキ) | Comments(14) | Trackback(0)
2011/10/31

パンプキンチーズケーキ

1031パンプキンチーズケーキ1








短い首を余計にすくめて無い肩をくっと丸めて跳ねるように小走りで
「うん○出たよ~」と知らせにくるハナコがすんごくカワイイな~!!と
思うエミリオです。相変わらずの親バカでスーミーマーセーンーーー!!






パンプキンチーズケーキ  直径18㎝ 丸型
                ↑かおちゃん、ごめーん!型サイズ追記しました。

<材料と下準備>

クッキー生地
バター 60g ・・・冷めたいもの
薄力粉 70g 
ココア 10g
グラニュー糖 60g
全卵 25g ・・・よく溶いておく。Lサイズのたまご1個でチーズ生地の分と丁度くらいだョ。

パンプキンチーズ生地
タカナシ純生クリーム35 1パック(200ml)
クリームチーズ 220g ・・・室温に戻しておく
砂糖 70g
薄力粉 25g ・・・ふるっておく
全卵 35g
ゆでかぼちゃ 200g
シナモンパウダー 小さじ1/2~1くらい (お好みで入れても入れなくても)


<作り方> 

①かぼちゃは適当な大きさに切って耐熱容器に入れラップでフタをし、レンジでチンして
 お箸が通るくらい柔らかくする。皮を外す。 (1/4カットのかぼちゃでだいたい足ります。)
②クッキー生地の全卵以外の材料をフードプロセッサーに入れスイッチオン。
 ぽろぽろ状になったら全卵を入れ混ざったらビニール袋に入れて冷蔵庫で1時間くらい寝かす。
③②の生地をオイルを塗った型の底に敷く。180℃(要予熱)のオーブンで15分ほど焼く。
④パンプキンチーズ生地の材料すべてをフードプロセッサーに入れ滑らかになるまで
 まわす。途中ゴムベらなどでマワリに付いて混ざってない生地を入れこんでね。
⑤③に④の生地を流し入れ、170℃(要予熱)で30分くらい焼く。冷めたら冷蔵庫へ。






1031パンプキンチーズケーキ2




フードプロセッサーを使ってアッと今に出来ちゃうカンタンケーキです。

ハローウィンのお菓子が決まっていないママも
今からでもおっくうなキモチにならずに作れます。




1031パンプキンチーズケーキ3



しっとりまったり美味しいよ~。





生クリームを使った料理レシピ
生クリームを使った料理レシピ





1031タロウ





生クリームはタカナシさんが1番好き。普段から愛用しています。





☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
 


お菓子(チーズケーキ) | Comments(15) | Trackback(0)
 | HOME |