fc2ブログ
2009/06/29

和風アヒポキとかぼちゃのサラダ




なんで 和風なのかっていうと
七味唐辛子が入っているから。

ただ それだけ。 

はい ごめんなさいよ。 ( ̄▽ ̄)ゞ






わかめも入れようと思っていたのに忘れました。

ビールのおつまみにも美味しいし
ごはんに乗せて食べるのも美味しいです。



七味唐辛子のほかには塩、胡椒、醤油、ごま油、お酢。
それにオニオンスライスとやっこ葱、白ゴマをたっぷり擂って。







かぼちゃのサラダはお隣から頂いたおいしいかぼちゃで。


マッシュにして冷ましたかぼちゃに軽く塩胡椒。
適当に塩もみした玉ねぎときゅうり。
スライスアーモンド(ローストしたもの)
カリカリに焼いたベーコンを混ぜてマヨネーズで和えて出来上がり~。


よくレーズンが入ってるけど
うちの者たちは嫌がるので入れないのよ。







この木製のサラダボウルはパイナップルの形をしているの。

24年前にハワイで買ったのよ。(ふっるーーー!) あちこちハゲハゲ。



あら お宅にもあるの?

うふふ。 ^^ゝ




そう このときハワイで結婚式をあげたのでした。

かつて夫婦だった長渕剛と石野真子が挙式したのと同じチャペルで。
(ふるすぎーーーっ!)



キャンドルのグラスが
汚いわ~。

まる写り!







だれよ?

この家の主婦は。



Σ\( ̄ー ̄;)





近くで見ると目がおかしくなりそうな柄の
魔よけの貝殻。


今週は梅雨空が続くようだから
夕方の
お外呑みは
楽しめなさそうだ。


お外って 
外に呑みに行くんじゃないのよー。

いや 外だ。
家の外。


都会に行きたーい!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・





スポンサーサイト



魚介料理 | Trackback(0)
 | HOME | Next »