fc2ブログ
2011/10/31

パンプキンチーズケーキ

1031パンプキンチーズケーキ1








短い首を余計にすくめて無い肩をくっと丸めて跳ねるように小走りで
「うん○出たよ~」と知らせにくるハナコがすんごくカワイイな~!!と
思うエミリオです。相変わらずの親バカでスーミーマーセーンーーー!!






パンプキンチーズケーキ  直径18㎝ 丸型
                ↑かおちゃん、ごめーん!型サイズ追記しました。

<材料と下準備>

クッキー生地
バター 60g ・・・冷めたいもの
薄力粉 70g 
ココア 10g
グラニュー糖 60g
全卵 25g ・・・よく溶いておく。Lサイズのたまご1個でチーズ生地の分と丁度くらいだョ。

パンプキンチーズ生地
タカナシ純生クリーム35 1パック(200ml)
クリームチーズ 220g ・・・室温に戻しておく
砂糖 70g
薄力粉 25g ・・・ふるっておく
全卵 35g
ゆでかぼちゃ 200g
シナモンパウダー 小さじ1/2~1くらい (お好みで入れても入れなくても)


<作り方> 

①かぼちゃは適当な大きさに切って耐熱容器に入れラップでフタをし、レンジでチンして
 お箸が通るくらい柔らかくする。皮を外す。 (1/4カットのかぼちゃでだいたい足ります。)
②クッキー生地の全卵以外の材料をフードプロセッサーに入れスイッチオン。
 ぽろぽろ状になったら全卵を入れ混ざったらビニール袋に入れて冷蔵庫で1時間くらい寝かす。
③②の生地をオイルを塗った型の底に敷く。180℃(要予熱)のオーブンで15分ほど焼く。
④パンプキンチーズ生地の材料すべてをフードプロセッサーに入れ滑らかになるまで
 まわす。途中ゴムベらなどでマワリに付いて混ざってない生地を入れこんでね。
⑤③に④の生地を流し入れ、170℃(要予熱)で30分くらい焼く。冷めたら冷蔵庫へ。






1031パンプキンチーズケーキ2




フードプロセッサーを使ってアッと今に出来ちゃうカンタンケーキです。

ハローウィンのお菓子が決まっていないママも
今からでもおっくうなキモチにならずに作れます。




1031パンプキンチーズケーキ3



しっとりまったり美味しいよ~。





生クリームを使った料理レシピ
生クリームを使った料理レシピ





1031タロウ





生クリームはタカナシさんが1番好き。普段から愛用しています。





☆いつも応援クリックありがとうございます☆

br_decobanner_20100216151036.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
 


スポンサーサイト



お菓子(チーズケーキ) | Comments(15) | Trackback(0)
 | HOME | Next »