2009/12/01
紅茶のクリーミープリン ~レシピモニター参加デザート~

12月に入りましたね~ なにかと忙しい季節に突入です。 さ やらなくちゃならないことは
さっさと済ませなくちゃ~ って ことで また宿題の発表でーす。
課題食材は ↓こちらの グランマルニエコルトンルージュ。 はい 先日当たったリキュールね。

レシピブログさん どうもありがとうございます♪
このリキュールと こちらもインドのお土産で頂いた紅茶を使って
ちょっぴり大人な紅茶のクリーミープリンを作ってみました~。

紅茶のクリーミープリン 5つ分
<材料>
卵黄 4つ
卵白 1つ
牛乳 400cc
生クリーム 100cc
砂糖 60g
紅茶葉 7g
グランマルニエコルトンルージュ 10g
グランマルニエコルトンルージュ(上掛け用) 適量 お好みで。
<作り方>
① 鍋に牛乳、生クリーム、紅茶葉、砂糖を入れ弱火にかける。 わかさない程度にあたためる。

しつこいようだけど 絶対わかさないでね。 混ぜながらあたため
温度が上がって砂糖が溶けたら火を止める。 茶葉が開かなかったら ここで少し時間をおく。
② ①が冷めてきたら卵黄4卵白1(ふつうに卵1個と黄身だけを3個ってことね)を入れ
泡立て器で静かによくかき混ぜる。グランマルニエも加えてよく混ぜる。
③ ②を漉す。 器に入れる。
④ 厚手の鍋に器を並べ器の高さ半分くらいまでお湯を入れて蓋をして蒸煮にする。
グラグラ沸かさないように火加減に気をつけながら 15分くらい。
器を斜めにしてもプリンが流れなければ出来上がり。
冷やしてお好みで上からもグランマルニエをかける。

このレシピはね~ 10年くらい前に作ったクリーミープリンのアレンジ版なのですよ。
お店で買ってくる まったり~としたとろけるようなプリンを おうちで作れないかなと思って
たまごの量を変えたり オーブンで蒸し焼きにしてみたり
何度も何度も 作って 出来上がった愛着のあるレシピなの。
プレーンなクリーミープリンは 紅茶、グランマルニエが無しで バニラエッセンスを入れるので
ございますよ。

おいしいので 作ってみてね~
私が珍しく強めに ぜひに! と おススメするレシピですよん。

はぁ~ 無事 宿題も提出できたし・・
ここいらで・・・
どかっ と ・・・
ブログ・・・
休もうかな。
復帰は・・・
年内
・・・なし?

※ コメントは最新記事にお願いしま~す! ヽ(^o^)丿