fc2ブログ
2011/04/13

サクラケーキ

0413サクラケーキ






なんだかすっかりブログ更新のペースが崩れ写真が溜まりに溜まっているエミリオです。
しかし今日のケーキは最新写真。




数日前に桜あんぱんを焼いた時の桜餡(市販品)が残っていたので
昨晩ケーキにしました。



桜あんぱんはコレね。↓


0413サクラあんぱん

去年も同じの焼いてるから省略。
もっとよく見たい方や桜餡の色など確かめたい方は コチラへどーぞー♪





とっても美味しいので桜餡の消費に困ってらっしゃる方 お試しくださいまし。

0413サクラケーキ2




サクラケーキ 15㎝丸型1個分

薄力粉 120g
ベイキングパウダー 3g
バター 120g 
グラニュー糖 45g
たまご L2個(70g×2)
桜餡 約200g


バターをボウルに入れ湯せんで半分くらい溶けた状態にする。
グラニュー糖を入れハンドミキサーでよく混ぜる。
たまごを1個づつ加え更に良く混ぜる。
桜餡を入れミキサーを低速にして混ぜる。
薄力粉とベイキングパウダーを一緒に篩い入れゴムベらで切るように
サックリ混ぜ合わせ、オイルを塗った型に入れ空気を抜いて焼く。
170℃~180℃で40~45分くらい。




0413サクラケーキ3



日本茶が合う和菓子のようなケーキです。

私は無塩バターを使いましたが、有塩バターも少し塩が効いた感じで美味しいと
思います。

桜の花(塩漬け)は焼けた後に乗せただけ。一緒に食べると美味しいョ。







一昨日(11日)に行ったお花見。満開です。

0413さくら1


平日のわりには人が多かったかな。 (って全然写ってないけど。笑)

0413さくら2

0413さくら3

0413さくら4 0413さくら5


午前中(10時半くらい)だったからまだ宴会してる人はおらず、、、。
夜は今日までライトアップされるようです。


0413さくら6



今なお、余震や原発の問題で安心した日々を送れていない方々に
一日も早く、 心から桜を楽しんで頂ける日が来ますようにと願ってやみません。








つくレポどうもありがとうー!!  




【暇つぶし(?)親バカ日誌】COOちゃん がポルチーニのクリームパスタを作ってくれました。
今回はせっかくポルチーニを買って来たのに今度は生クリームが、、、。
それもで美味しそうでしたョ。





ご紹介頂きどうもありがとうございましたハート






☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆

br_decobanner_20100113202634hana.gif

  


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!






お菓子(焼きっぱなしケーキ) | Comments(19) | Trackback(0)
Comment
餡を入れるからさらにしっとりしておいしくなるんですね。香りもよさそう。あんパンもつやつや~。桜、まだこんなにきれいなのね。
■ママンちゃん
はやっ!!(笑)そちらはもっと散ってる?これからまた八重桜が楽しみよね。
餡入りケーキ、ちょっと「黄身しぐれ」とかみたいな しっとりもろもろ(?)な生地になるの。
しっとりしてるね~
今、渋いお茶飲みながら見てるから
ぴったりだろうな

いつも思うけど、エミちゃんのパンって美しいよね
このアンパン、パン屋さんのより美味しそう
桜餡、師匠に送りつけといて、自分では買ってへんかってんけど、買ってこよっと!!
こーゆー和菓子っぽいようなケーキ大好きっ(しかも、混ぜるだけ)←ここ重要(^^)v

桜、朝晩冷えるからか、長持ちしてるよねっ♪♪
桜餡なるものが買えるのね、いいな~。
和菓子大好き、というか餡子ラブ♥(◔◡◔)♥

このケーキ、すごくおいしそう!!
和菓子っぽい....なんて魅力的な響き...

桜、今年遅いよね。きれいだわ、やっぱり。
可愛いケーキだねぇ
ね、普通の餡子じゃだめかね?
しかも粒あん
まったく別もんになるか…
桜綺麗だねっ
おーー桜ケーキかぁ~
おいしそう!
あぁもう桜全部使っちゃった
■JJちゃん
あはは、だってそりゃ一番きれいに出来たのを写すから~(笑)
うんシブ茶のぴったりさー♪

■Mumちゃん
カンタンだからやってみてちょ。白あんも美味しいよ。
うん 桜持ってるね~!

■maiちゃん
そうなのよ、桜餡。うぐいす餡も1年に1回くらい買うよー。
桜ゆっくり散って欲しいわ~勿体なくてー。

■ルナちゃん
あずきの粒々入りで美味しいのが出来そう!パウンド型で焼いたら有りそうじゃない?
そういうお菓子。

■Kayちゃん
道明寺きれいに作ってたね~!!あんこ無くなったのね。
桜餡なんてのがあるんだね
それを、混ぜ込んでも
ちゃんとケーキなるんだね
初心者のおばちゃん、びっくり!
とってもしっとりしていて、美味しそうですぅ~。
あぁ~、昨日クオカ注文しちゃったんですけど、桜餡も頼めばよかったぁ~と後悔。。。
いい香りがしそうですねぇ~♪

↑ルナコさん!私、小豆パウンドのレシピ持ってます。作ろうと思って小豆も用意してあるんです~。
作ってみて美味しかったら、お教えいたします。
桜のケーキ、私も桜あん入れて作っているの。
おいしいよね~!そして、今日、私たちも花見に行ったんだよ^-^
シンクロしていてうれしい!
でも、桜のアンパンは作ってないけれど。笑
これが一番食べたいなぁ~
なんとなく、私はほうじ茶でまったりと日向ぼっこしながら食べたい。
桜あんないから、できあがったの
一切れちょうだい。

白あんで作ってみようかな。
ルナコちゃんのまねっこで、エミちゃんの
このレシピで粒あんで作ってみようかな。
いろいろ考えると楽しい~。

桜のお菓子とかっていいよね~、日本だよね~。
お花見客が出てるって聞いて嬉しいわ。
おいしそう~。
きれい~。
和菓子の様なケーキ、
よくおばあちゃんが仏壇に飾っていた様な味かしら?笑
■kyokoちゃん
サクラの葉っぱもちょっと入ってるんだよ、桜餡に。
餡入りケーキおいしいよ~。

■ぺるしゃんさん
しっとりもろもろ~な感じで美味しいです。普通のバターケーキとちょっと食感が違うよ。
1㌔入り買うから開けると急いで消費するのが大変。(笑)

■ぱにちゃん
おー ぱにちゃんも餡入りでケーキ作るんだね!!急に自分のケーキに得意げになってきた(笑)
お花見行ったんだね。楽しいことがあって良かった!

■しょこらちゃん
白あんも上品な仕上がりになって美味しいと思う~。つぶ餡もよさそうだよね。
長いので和菓子屋さんにありそうな気がする!

■reeちゃん
この時期だけと思うから余計に良いよね、桜を使ったお菓子。
ちゃんと提灯も下がってて臨時駐車場も開いてて何だかホッとしたよ。

■かおちゃん
そう!たぶんそんな味!(笑) 餡入りケーキ、理氏はどうかしら?
おいしそう~~!
餡まぜるんや。

去年のパンも覚えてるよ~~!
売ってるのかと思った(笑)

桜キレイ~~~!
切り口が
めっさ
しっとりしてる~~~っ

あんこのせい?

あんぱんも
てりっっとしてて
うんまっそ♪

さくら
キレイやね~~~~~(#^.^#)
出戻り!
今度は生クリームでリベンジしますっ!
ありがとう!
■COOちゃん×2
餡子まぜたよ~ 美味しいよー! ほい出戻りありがとう、生クリームでやって見て(笑)

■ひろりん
うん たぶん餡子のせい~。おいち~よ~♪ 桜いま一番きれい~ 白い桜も咲きだしたよ。

管理者のみに表示