2012/06/10
ルク鍋deチキンと野菜のオーブン焼きアンチョビ風味

バラの葉の裏に虫が付いてると思ってイヤな汗かきながら炭ばさみで
そーっと取り地面に投げつけたらカリッと枯れて丸まった葉っぱでした。
よく似てたんだよねー。
ルク鍋deチキンと野菜のオーブン焼きアンチョビ風味
食べやすい大きさのカットした鶏モモ肉に塩コショウをして
ルクルーゼココットロンドにオリーブオイルを熱し皮の方から
焼き色を付ける。火を止めてカボチャ、ズッキーニ、プチトマト、
白ワイン少々、ニンニクとアンチョビのみじん切りを加え全体にからませ
蓋をして180度のオーブンで15分くらい焼く。

ちょっと焼いて蓋してオーブンへ、ってコレめちゃラクちんです。
チキンも柔らかく焼けるよ。

お野菜はジャガイモや玉ねぎ、蓮根や人参などもグーですよ。
グー、って
やっぱり古い?
![]() 【土日・祝日も休まず発送!365日あす楽対応&問合せもOK】【全品ポイント3倍★6/11AM10時まで】... |
使えるよー。
☆いつもたくさんのコメント、応援クリックどうもありがとうございます☆


初めての方もどうぞお気軽にコメント残して頂ければ嬉しいです。
見落としてしまうといけないのでコメントは最新記事にお願いしま~す!
でもこれだと焦げ付かなくていいかも!!
ルク、何回か焦がしてるんだよね~(笑)
野菜もお肉もふっくらで美味しそうよ
ルク鍋でこそ!のお料理ですね!
オーブンで蒸し焼きにされて、鶏もお野菜も美味しくなるんでしょうね~♪
いつか我が家にも~!
あーた、あれでしょ。ルクのまわしもんでしょ。
昨日といい今日といい(笑)
もう買うか?けど、オカンが使って焦がされたらいややしな~--;;
これは簡単そうだし、とぉ~っても美味しそう!チキンもあるから作ってみますね。
薬まいても効きゃしない><
ストウブもオーブン焼き出来るんだけど、やってない。
やっぱ道具をフル活用しなきゃもったいないよね~
封印していたタルト焼いたの!!
UPしたー!見て見て見てーーー!
お弁当にも使えそう
オーブンに入れなくても良い?
会社のサクランボの毛虫と戦ってるーー!!
社長がね
週末の間に、ワタクシ好みのレシピが2つも♪♪
これなら、材料も揃ってるしぃ
さっそくやってみよぉ~~~っと
虫もゴミて見間違えやすい
えぇ、どっちかってぇと、ゴミかと思って拾ったら、虫だった派・・・・・・(><)
火加減とか気にせず他のこと出来るからオーブン入れちゃうの良いよー。
■ぺるしゃんさん
美味しく出来るよ。使うと手放せないよー。
■COOちゃん
立派なまわしもんになって何か貰いたいなー!(笑)私の初代ルクも結構コゲとか傷とか、、、。
■しらけうさぎさん
わかるわかる、忘れるよね!オーブン入れた方がラクちんなんだけどね。
■utaさん
残念ながらお茶が飲めるような広い庭は無いのよー(涙)
■eriちゃん
タルトすっごく上手に出来てたね!!なんでもっと早く焼かなかったのよ(笑)
■ママンちゃん
簡単でワインにあうおかずが一番よね!(笑)
■JJちゃん
オーブンに入れなくても出来るよ、鶏は火が通るの早いしね。社長さんかぶれません様に!
■Mumちゃん
それギャーー―じゃん!!(怖)私のパターンのがマシだね(笑)
「グー」はどうかと・・・(笑)
このオーブン焼き、おいしそう!!
白ワインとにんにくとアンチョビっていうのがいいね。
鍋ごとかかえて独り占めしたいわ。
これ作ってみる。
↓も美味しそう~。
庭付きの家に住むようになってから
虫と大接近の生活が始まっちゃった。涙
やっぱり28でグーは使っちゃダメね?了解。鍋ごとかかえたら火傷すんで!!(笑)
■かおちゃん
そっちの虫は大きいそうだもんねぇ(>_<) 鍋ごとオーブンに入れると美味しさが増す気がするー。